campail| 女子キャンパーのためのキャンプ・アウトドア ウェブジャーナル -キャンパイル-

女子ソロキャンプ講習会・初級編 無事終了しました。

2022.10.26 キャンパイル編集部

10月22日(土)に緊急企画として開催した「女子ソロキャンプ講習会」を終えることが出来ました。
今回は初級編と言いながらもキャンプ経験者やキャンプ講習会の受講経験の或る方々が参加してくださいました。皆さんの興味を引くところは『直火での焚き火』だったようです(笑)最近は直火okなところが少ないから。

講習会は土曜の朝10時から開始だったのですが、
道がわかりにくかったり参加者の車両トラブルもあったりでちょっと時間が押してしまい(笑)なんとか10時半ごろから座学スタートです。

講習会はmichiによる座学から開始です。

キャンプの心得ブックをお渡しして内容の説明、ファーストエイドについて、キャンプ道具の選び方 などなどお話をさせて頂いたあとは、ロープワーク講習です。

なかなか白熱してます(笑)

ロープワークは難しいけれど頭がコンガラガッテしまうけれど講習会では人気がある項目です。
このあとに実践ですぐ使うので覚えるのにも熱が入るんですよね。皆さん卓上で練習するだけでなく、実際に樹木にロープかけて練習したりしてましたww

昼食は今回はこちらでお弁当を用意させていただき、全員でランチタイム。

午後はお待ちかねの「焚き火講習」が始まりますが、その前にタープ設営します。
タープ設営にはロープワークや力の流れ方などの大切なポイントがあり、難しい工程のひとつです。

まず設営方法を説明しながら設営、そして・・座る。

タープを制するものはキャンプを制す!!

ってなぐらい基本的な内容が盛り込まれてるとキャンパイルは考えていて、タープを1人で立てられたら自信にもつながるのでロープワークの後はできるだけ実践でタープ講習を取り入れてます。

ロープワークの実践とタープの性質を理解してもらうよう努力しているmaru & michiの熱い思いを感じていただけると嬉しいです(^-^)/

午前に覚えたロープワークを早速使うのですが、やっぱり実践になると皆さん四苦八苦していました。

無事にタープ設営したあとは「薪拾い」に取り掛かりましょう。その前に。。。。

ロープワーク実践の一つ、薪運びの方法 ウッドキャリー
ウッドキャリーを実践するとこんなかんじになります。

軍手をはめて乾いた枝をパキパキ折りながら枝を集めます。今回はお湯を沸かす程度でいいので細目の枝を一抱え集める感じで。枝をパキパキ折るのってちょっと日常のストレス発散できる気がするのは私だけですか???(笑)

きれいにタープが設営されてるところに薪を持って帰ります。

さぁお次はお待ちかねの直火焚き火をしましょう。
その前に、maru の指導でまず道具を作成。

木を削って土を掘る棒(いわゆるスコップですね)を作りましょう。
ワイルドだろ~~~~~~手袋は邪魔らしい。
がんばってくださーーーーい!!!!

準備が整ったらやっと焚き火開始です!

ここまで結構長い一日でしたね♪ゆっくり焚き火遊びしてください。
ほんとうに最近直火ができる場所が無くなってきました。

急な思い付きだったんですが、パウチの甘栗とこの日切り倒した竹を使って栗ご飯を作り、竹筒でお湯を沸かしてみました。

朝から夕方までたっぷり遊びました。

ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。一日たっぷり野良遊びをしたこの晩はぐっすり眠れたことと思います。

こういう日帰り企画は大げさな装備が必要じゃないので主催側も参加者様たちも気軽にできて楽しいなぁ~と感じました。第二弾、第三弾も企画していきたいです。


キャンパイル編集部

キャンプ大好き!

SHARE:

Instagram Live Info

インスタライブのお知らせ

Campailでは「毎週木曜日、21時からインスタライブを開催」しています。
キャンプについての疑問や悩みについてみなさんで考えたり、キャンプについての情報をシェアしたり、 毎回お題を変更して、キャンプについての熱~いトークを繰り広げています。
熟練キャンパーなリスナーさんによる、貴重な意見が聞けるのもこのライブならでは!?
進行は、キャンプ経験で培った知識と軽快なトークでみなさんを飽きさせない「michi&maru」コンビが務めさせていただきます。
インスタグラムのアカウントより、是非気軽に遊びに来てください!!フォローもよろしくお願いします!